奇岩怪石の道、自然のアートを歩く【筑波山(877m)】#2

プロフィール

茨城県つくば市にある日本百名山と関東百名山のひとつ筑波山に行きました。。最高地点は877m(女体山)、最大標高差は657m、歩行計は4時間50分です。

〜以下、関東百名山ガイドブックより

日本百名山で標高1000m以下の山は筑波山と開聞岳のみ。深田久弥は奈良時代に編纂(へんさん)された『常陸国風土記(ひたちのくにふどき)』に筑波山と富士山の伝説が記されるなど、古い歴史を高く評価。山容の秀麗さなどとあわせ、異例の選定をした。付け加えれば山そのものを神体とする古神道の姿を伝えるのも特徴的。登山口の筑波山神社は本殿ではなく、筑波山を遙拝(ようはい)する拝殿だ。境内林として守られてきた自然の豊かさも特筆できる。

公共の交通機関利用で歩けるコースは何面だけで、歴史や自然も北面に優る。山頂の展望やブナ林はもちろん、登山口から中腹のみごとな常緑広葉樹林と山頂付近のブナ林の垂直分布、おたつ石コースの奇岩怪石など、筑波山の個性をじっくり楽しんで登れる。

アクセス

<往復>

バス つくばエクスプレス つくば駅 バス停 → 筑波山神社入口バス停 片道720円 約40分

ルート

筑波山神社入口 → 筑波山神社 → つつじヶ丘 → 弁慶七戻 → 女体山(877m) → 男体山 → 筑波山神社 → 筑波山神社入口

動画です。参考になったら、幸いです。

装備

・ザック35L(THE NORTH FACE)

・帽子(THE NORTH FACE)

・ロンT(TIGORA)

・パンツ(TIGORA) 、ハーフパンツ(NIKE)

・ウール製の靴下(THE NORTH FACE)

・トレッキングシューズ(MAMMUT)

行動食

・水 1.5L

・プリッツ1袋

その他の道具

・折りたたみ傘

・モバイルバッテリー(ANKER)

・地図

・コンパス(SUUNTO)

・救急セット

・カメラ(Nikon5600)

・ヘッドライト(Kathmandu)

・ライト

・時計(Apple Watch)

・GoPro8

感想

2020年8月5日に筑波山に行きました。

昨日、新しく靴を買ったので、試し履きとして軽めな山として筑波山を選びました。筑波山は今回で2回目です。

低山ということもあり、すごく暑くジリジリした山行となりました。

夏休みなのか、家族連れが多く、山もコロナな割に賑わってました。

また、対策してなかった私が悪いのですが、虫が多くて鬱陶しかったです。

靴はMAMMUTのミドルカットを買ったのですが、やっぱり私はローカットシューズが好きです。

履きごごちについては、よくわかりません。自分に合ってる、合っていないはどこで判断するんでしょう?

色々、履いてみて勉強します。

以下はタイムラインです。

(6:39)筑波駅バス停です。1番のりばから出発です。

(6:39)時刻表です。コロナの影響で特殊ダイヤらしいですが、いつもが知らないのでどう変わってるのかはわかりません。私は8時の便に乗りました。

(8:54)筑波山神社入口バス停です。近くにトイレはあります。筑波山神社に向かいます。

(9:05)筑波山神社です。本殿まで進み、本殿を右に抜けます。

ちなみに左に行くとロープウェイです。

(9:10)本殿を抜けて、しばらく進むと分岐があります。ここを左です。

(9:10)登山口の鳥居です。

(9:17)分岐です。”白雲橋コース”と”迎場コース”とで分かれます。私は”迎場コース”に進み、つつじヶ丘を目指しました。

(9:45)つつじヶ丘あたりの分岐です。ここから”おたつ石コース”に入ります。

ちなみにバスの終点がここの”つつじヶ丘駅”です。ここにもロープウェイがあります。

(10:11)分岐です。”女体山”を目指します。

(10:12)岩1。

(10:21)岩2。

(10:27)まだまだ、岩場が続いきます。石が濡れてて滑りやすかったです。

(10:34)女体山景色1。関東平野好きなんですけどガスってました。残念。。。

(10:34)女体山景色2。標高の標識取り忘れてました( ̄◇ ̄;)

このまま”男体山”に向かいます。

(10:36)分岐です。”男体山”の道しるべに従います。

(10:45)御幸ヶ原(みゆきがはら)です。

(10:47)分岐です。右に進むと”男体山”です。左は下山コースです。

(10:55)男体山。山頂です。展望はありません。御幸ヶ原(みゆきがはら)まで戻ります。

(11:02)御幸ヶ原(みゆきがはら)です。ここを右に曲がって御幸ヶ原(みゆきがはら)コースを使って下山します。ケーブルカーもあるので、それを使って下りるのもありだと思います。

理由はただの階段とちょっとした岩場を下るだけなので単調でつまらない道だからです。

(11:57)登山口です。ここ左です。

(11:59)筑波山神社、戻ってきました。朝きたバス停まで車道を下ります。

(12:08)バス停です。

(12:08)時刻表です。

Apple Watch ワークアウトログ

合計時間 3:15:12

距離 10.36km

アクティブカロリー 831カロリー

トータルカロリー 1047カロリー

上昇した高度 743m

最高高度 874m

最低高度 216m

平均心拍数 116BPM

平均ペース 18’50″

最新情報をチェックしよう!