ラオス– category –
-
26時間スリーピングバス ルアンパバーン〜ハノイ間。
2018年4月23日にルアンパバーン〜ハノイ間をバスで移動しました。 【バスはやめておけ】 結論、最悪でした。 私は時間だけは存分にあったので、”少しでも安く旅がしたい”と言う思いでバスを利用しましたが、それが間違いでした。 まず、めちゃくちゃ人が乗... -
ルアンパバーン。
2018年4月18日から23日までラオスの北にあるルアンパバーンに滞在してました。 【ルアンパバーンってどんな町?】 ”ルアンパバーン郡(ルアンパバーンぐん、ラーオ語: ເມືອງຫຼວງພະບາງ)は、ラオス北部に位置する古都。市街地自体が文化遺産としてユネスコ... -
ヴァンヴィエン 。
2018年4月15日から17日にラオスにある町ヴァンヴィエンに滞在していました。。首都ヴィエンチャンから古都ルアンパバーンの間にある町です。 【ヴァンヴィエンってどんな町?】 "ヴァンヴィエン (ວັງວຽງ) はラオスのヴィエンチャン県にある町である。... -
水かけ祭り。
2018年4月12日から23日までラオスに滞在してました。 その間の14日から16日に”水かけ祭り”という祭りがありました。ソンクラーンとも言います。 【水かけ祭りって】 "ソンクラーン (ソンクランとも、สงกรานต์、英語表記はSongkran Festival) とは、タイ王... -
ヴィエンチャン
2018年4月11日から4月14日までラオスの首都ヴィエンチャンを訪れました。 ラオスに行った目的は”ルアンパバーンを見ること”だったので、ヴィエンチャンには特に用事はなかったのですが、せっかくバックバックしているなら、のんびり旅をしようと思い、カン...
1