奥秩父の核心、雁坂峠の自然散策【甲武信ヶ岳(2475m)】

2019年10月に山梨県山梨市、埼玉県秩父市にある日本百名山のひとつの甲武信岳(こぶしだけ)に行ってきました。最高地点は2475m(甲武信岳)、最大標高差は1395m、歩行距離は約20kmです。ザック総重量10.5kgでした。

〜以下ガイドブックより

甲武信岳と雁坂峠は、奥秩父の核心部です。戸渡尾根のシャクナゲの群落、甲武信岳山頂からの展望はもちろん、鬱蒼とした森林と穏やかな草原が広がる雁坂峠への道など、奥秩父の魅力を存分に味わえるはず。古き良き時代の面影を残している山小屋。山頂近くに建っているので、ご来光を拝むのに便利なポイントです。

甲武信岳は名前の通り、甲州(山梨県)、武州(埼玉県)、信州(長野県)の3つにまたがってそびえる山です。それぞれの県を流れる笛吹川、荒川、千曲川(ちくまかわ)の水源地でもあり、この3つの川を隔てる稜線の交わる点が山頂となります。

北の三宝山と南の木賊山(とくさやま)とに挟まれた山容は目だ立たないものの、頂上からの展望はよく、空気が澄む日には日本百名山43座が眺められます。

アクセス

<往復>

電車(JR) 塩山駅

バス(山梨交通バス) 塩山駅 → 西沢渓谷入口バス停 1時間 1050円

[map addr=”西沢渓谷入口バス停”]

ルート

西沢渓谷入口バス停(トイレ) → 徳ちゃん新道入口 → 甲武信小屋(トイレ、水) → 甲武信岳 → 破風山避難小屋 → 破風山 → 雁坂嶺 → 雁坂峠 → 西沢渓谷入口バス停

 → (8:29)塩山駅1バス乗り場の様子です。8時30分のバスは2台しか出なくて、立ち客もいました。9時の便もあります。

 → (9:40)西沢渓谷バス停辺りです。

 → (10:13)徳ちゃん新道入口です。まっすぐ行くと西沢渓谷があります。

 →(10:35)戸渡尾根で延々坂です。

 → (13:25)甲武信小屋です。

 → (13:38)頂上です。

 →頂上からの展望です。

 →(15:54)破風山避難小屋です。安全をとってここで寝ました。

 → (3:57)二日目破風山小屋からです。ちなみに水場は枯れてました。

 →(4:41)西破風山です。

 →(5:09)東破風山です。

 →(5:21)霜が降りてて滑りやすい降りでした。

 → (5:53)雁坂嶺です。

 →(6:17)いい展望

 →(6:27)雁坂峠分岐です。

 →(6:37)遠いですが鹿がいました。

 →(7:23)沢1

 →(7:32)沢2

 →(8:17)まっすぐが正解です。私は右に降りて立ち往生してしまいました。この辺りは道に迷いやすいので要注意です。電波は届きます。

 → (8:31)雁坂峠登山道入口

 →(8:37)雁坂峠入口

 →(8:39)道の駅みとみ

装備

・ザック35L(THE NORTH FACE)

・ハット(THE NORTH FACE)

・ウェア(TIGORA)

・パンツ(TIGORA) と ハーフパンツ(ナイキ)

・ウール製の靴下(THE NORTH FACE)

・トレッキングシューズ(LA SPORTIVA)

・レインウエア(Kathmandu)

・ウインドブレーカー(アンダーアーマー)

行動食

・水 1.5L

・おにぎり 3個

・inゼリー 1個

・カロリーメイト 2袋

・スニッカーズ 1個

その他の道具

・折りたたみ傘

・モバイルバッテリー(ANKER)

・地図

・コンパス(SUUNTO)

・救急セット

・カメラ(Nikon5600)

・ヘッドライト(Kathmandu)

・ライト

・小説

・時計(Apple Watch)

・テント一式(アライテント)

・マット(THERMAREST)

・寝袋(ISUKA)

感想

塩山のバス停に人が多かったので”登山客多いな”と思ったのですが、ほとんどが西沢渓谷に行く人たちで登山客はあんまりいませんでした。

徳ちゃん新道から登ったのですが、ずっと坂で人もいなくてすごく歩いてて気持ちよかったです。

木賊山付近の急勾配な所で遭難があり、ヘリが救助してました。原因は道迷いらしく道を探してる間に体力がなくなってしまったそうです。遭難は”明日は我が身”だと思うので自分も気をつけなきゃと感じます。

甲武信小屋に早く着いたので雁坂小屋を目指したのですが、安全をとって破風山避難小屋で寝ました。

割と綺麗な小屋でしたが朝夜は寒かったです。また、水場が20分の所にあると印してますが私が行った時は枯れてました。道もすごく険しい道を歩くので、甲武信小屋で水は補給した方がいいと思います。

2日目は天気は今ひとつでしたが東破風山から雁坂嶺までの降り坂が霜が降りてて滑りやすく何回もコケました。

雁坂峠からは沢を何度か渡るのでテープ印やペンキ印を見失わないように慎重に歩きました。沢には橋やロープがかかってますが雨の後は水量が増すので徳ちゃん新道を往復するのをお勧めします。

塩山駅にむかうバスですが道の駅には明確なバス停はなく、付近の道路で手を上げたら止まってくれるらしいです。私は西沢渓谷バス停から乗りました。時刻は塩山駅行き(9:35,13:10,14:40,15:40)です。

<山小屋情報>

・甲武信小屋

電話 090 3337 8947

4月下旬〜11月下旬まで営業

素泊まり 5500円

1泊2食 8100円

テント 500円

・雁坂小屋

電話 0494 55 0456

4月下旬〜11月下旬まで営業

宿泊の場合は要予約。

Apple Watch ワークアウトログ

<1日目>

アクティブカロリー 1303カロリー

トータルカロリー 1622カロリー

距離 13.93km

上昇した高度 1470m

合計時間 4:41:44

平均心拍数 129BPM

平均ペース 20’13”/KM

<2日目>

アクティブカロリー 819カロリー

トータルカロリー 1122カロリー

距離 14.66km

上昇した高度 440m

合計時間 4:27:43

平均心拍数 116BPM

平均ペース 18’16”/KM

最新情報をチェックしよう!