坂東巡礼の心、中腹の古刹【八溝山(1022m)】

目次

プロフィール

茨城県北端、福島県との県境にある関東百名山の八溝山(やみぞさん)。最高地点は八溝山(1022m)、所要時間は約4時間です。

〜以下、関東百名山ガイドブックより

茨城県の北端、福島県との県境に位置する八溝山は、茨城県の最高峰だ。独立峰である県南部の筑波山とは異なり、県境稜線上のピークであるため山容は目立たない。しかし古くから信仰の対象だった山で、山頂には八溝嶺神社(やみぞねじんじゃ)が鎮座する。さらに中腹にある日輪寺(にちりんてら)は、坂東三十三観音霊場の21番礼所として参拝者を集めてきた。

また、山頂近くの八溝川湧水群は「日本名水百選」に選ばれたことでも知られる。5つある湧水は、水戸黄門の愛称をもつ徳川光圀公(とくがわみつくにこう)が名付けたという。

現在の八溝山は山頂直下まで車道が通じ、車で訪れる人が多い。だが、今も深い森に覆われた登山道が残り、自然の豊かさを感じつつ歩くことができる。

アクセス

<マイカー情報>

常磐道路那珂(なか)ICから国道118号、県道28号、林道八溝山線を日輪寺入り口まで約1時間40分。6台程度の無料駐車場がある。日輪寺入り口の他、富士見ヶ丘、八溝山頂上、日輪寺に各10台程度の無料駐車場がある。

<公共機関>

JR水郡線 常陸大子駅(ひたちだいご)

↓ バス約35分 810円 茨城交通

蛇穴バス停

*蛇穴行きバスは平日と土曜のみで、日曜・祝日は運休となる。蛇穴からの林道歩きも長いため、マイカーをお勧めします。

ルート

八溝林道入り口あたりの駐車場(近くにトイレあります。) → 日輪寺入り口駐車場 → 金性水 → 八溝山山頂 → 日輪寺 → 日輪寺入り口駐車場 → 八溝林道入り口あたりの駐車場

以下は動画になります。参考までにどうぞ。

装備

・ザック35L(THE NORTH FACE)

・ウインドブレーカー(アンダーアーマー)、ダウンジャケット(ユニクロ)、アンダーシャツ(ユニクロ)

・パンツ(THE NORTH FACE)、アンダーパンツ(ユニクロ)

・手袋(THE NORTH FACE)

・ウール製の靴下(THE NORTH FACE)

・トレッキングシューズ(La Sportiva)

行動食

・水 1.0L

その他の道具

・アイゼン

・折りたたみ傘

・地図

・時計(Apple Watch)

・GoPro8

感想

2020年12月31日に茨城県と福島県の境にある関東百名山の八溝山に行きました。

関東百名山の中に紹介されている茨城県にある山を制覇したくて、レンタカーを借りて登山に挑みました。結構遠くて、予定では、「雨巻山」にはじめ登って、八溝林道入り口で車中泊をして早朝に登る予定だったのですが、「路面凍るんじゃね」と思い、先にこっちの八溝山から上る事にしました。

本当は”日輪寺駐車場”に車をとめて、そこから登ろうと思ったのですが、”路面凍結”という看板が目に入り泣く泣く八溝林道入り口にある駐車場を利用しました。

八溝林道入り口にある駐車場からの登山は車道を永遠と歩いて退屈でしたので、”日輪寺入口駐車場”か”日輪寺駐車場”から上ることをお勧めします。

旧参道入口あたりから、アイゼンを使うほどではありませんでしたが雪が残ってました。なので、これからの季節はアイゼンを持っていくと安心です。

また、めちゃくちゃ寒かったので防寒具も忘れずに。

以下はタイムラインです。

(12:44)八溝林道入り口です。ここから車道を1時間くらい上ります。

(13:27)右の車道をまだまだ進みます。

まっすぐは旧山道です。どこにたどり着くかは分かりません。

(13:40)車道をまっすぐ進みます。”日輪寺入口駐車場”があります。

右に進むと”日輪寺”につきます。

(13:44)”日輪寺駐車場”を経て、さらに進むとここにつきます。

右の山道に入ります。

(13:50)雪が残ってました。

(13:56)分岐です。右に進みます。

左は”林道に至る”みたいです。

(14:00)金性水です。

(14:03)左の階段を上ります。右は広場でした。

(14:05)左の階段を上ります。

右は”龍毛水”です。

(14:11)車道を渡ります。

(14:13)分岐です。まっすぐ進みます。

右は”日輪寺”につきます。帰りはここから”日輪寺”に向かいます。

(14:16)車道をわたり、鳥居を潜ります。

(14:18)八溝嶺神社です。左に展望台と頂上があります。

(14:19)八溝山山頂です。ここから展望台に寄りました。

(14:20)展望台です。

(14:22)いい景色。日輪寺に向かうため、折り返します。

(14:29)分岐です。左に進みます。

右は上ってきた道です。

(14:39)車道を少し下ります。

(14:40)右に下ります。

(14:43)”日輪寺”です。さらに少し下りると駐車場があります。

(14:50)駐車場を下って、写真の左側をさらに下ります。写真右にある建物はトイレです。

(15:07)”日輪寺入口駐車場”に戻ってきました。車道を下ります。

(15:56)帰ってきました。八溝林道入口の鳥居です。

Apple Watch ワークアウトログ

合計時間 3:12:42

距離 13.98km

アクティブカロリー 865カロリー

トータルカロリー 1078カロリー

上昇した高度 751m

最高高度 1024m

最低高度 402m

平均心拍数 106BPM

平均ペース 13’47″km

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味で登山を楽しんでいます。特に関東近辺の山に登っています。
登った山の情報や旅行で行った場所の情報などを発信しています。

目次