プロフィール
奈良県上北山村にある日本百名山の大台ヶ原に行きました。最高地点は1695m(日出ヶ岳)、所要時間は約4時間、歩行距離は約7.5km、最大標高差は275mです。
〜以下、日本百名山ガイドブックより
日出ヶ岳(ひでがだけ)を最高峰とし、標高1400m〜1600mの緩やか起伏が続く高原大地です。吉野熊野国立公園を代表する山でもあり、東大台は快適なハイキングコースとして人気です。また、事前予約が必要な西大台も手付かずの自然が残る神秘的な雰囲気で素敵です。年間雨量4500mを超える日本有数の多雨地帯なので、コケの多い林や、美しい渓流を見ることができるのも特徴です。
アクセス
<行き>
車 行者還トンネル西口駐車場 → 大台ヶ原駐車場 1時間くらい
大台ヶ原ドライブウェイを使って大台ヶ原駐車場に行きました。
*大和上市駅から大台ヶ原バス停までバスも出ています。奈良交通バス
<帰り>
車 大台ヶ原駐車場 → 奈良駅 3時間(一般道)
ルート
大台ヶ原駐車場 → 日出ヶ岳 → 正木ヶ原 → 大蛇嵓(だいじゃぐら) → シオカラ谷吊橋 → 大台ヶ原駐車場
動画です。参考までに。
装備
・ザック35L(THE NORTH FACE)
・ロンT(TIGORA)
・パンツ(TIGORA) 、ハーフパンツ(アンダーアーマー)
・ウール製の靴下(THE NORTH FACE)
・トレッキングシューズ(MAMMUT)
行動食
・水 1.0L
その他の道具
・折りたたみ傘
・モバイルバッテリー(ANKER)
・地図
・コンパス(SUUNTO)
・救急セット
・カメラ(Nikon5600)
・ヘッドライト(Kathmandu)
・ライト
・時計(Apple Watch)
・GoPro8
感想
2020年8月26日に奈良県にある大台ヶ原に行きました。本日2座目です。
予定では、大峰山から大台ヶ原駐車場まで行き、少し仮眠を取ってから、夜中歩いて、ご来光を見るという夜間登山のプランでしたが、天気予報で夜から雨という情報を知り、仮眠を取らず、速攻で登山しました。東大台周遊コースを歩いたのですが、登山道は綺麗に整備されていて、歩きやすく登山いうかハイキングな感じでした。鹿がいっぱいでした。
結局、雨は降らず夜になるにつれ逆に晴れてくるという天気で”天気って難しい”と思う山でした。
夜、星がすごく綺麗らしいので今度はまだ行っていない西大台に行く時に見れたらいいな。
登山も終わり、奈良駅まで夜中運転していたのですが、途中、睡魔に襲われ、適当な場所で車中泊をし6時間くらい爆睡でした。やっぱり、1日2座上るのはきつかったです。
以下はタイムラインです。
(16:01)大台ヶ原東大台登山口です。温泉宿やビジターセンターなどもあります。
(16:03)日出ヶ岳の方に進みます。
(16:05)日出ヶ岳の方に進みます。
(16:23)分岐です。左の日出ヶ岳の方に行きます。
(16:28)日出ヶ岳です。こっちの方角だけ晴れてました。
(16:29)こんなです。分岐まで戻ります。
(16:34)さっきの分岐です。まっすぐ進みます。正木ヶ原に進みます。
(16:50)正木ヶ原の方です。ガスってきました。
(16:58)正木ヶ原です。今度は大蛇嵓(だいじゃぐら)に向かいます。
(17:08)神武天皇がいました。
(17:12)分岐です。大蛇嵓(だいじゃぐら)に行きます。
(17:20)大蛇嵓(だいじゃぐら)です。真っ白。分岐まで戻ります。
(17:28)分岐です。次はシオカラ谷に向かいます。だいぶ下ります。
(17:50)シオカラ谷吊橋です。結構揺れました。
(18:09)分岐です。駐車場に戻ります。
(18:14)駐車場です。
Apple Watch ワークアウトログ
合計時間 2:13:48
距離 8.18km
アクティブカロリー 559カロリー
トータルカロリー 707カロリー
上昇した高度 417m
最高高度 1698m
最低高度 1429m
平均心拍数 116BPM
平均ペース 16’21″