梅の彩り豊かな山麓の散策【幕山(626m)】

2020年2月に神奈川県湯河原町にある関東百名山のひとつの幕山に行ってきました。最高地点は626m(幕山)、最大標高差は551mです。歩行計は3時間です。

〜以下ガイドブックより

箱根と伊豆の間に位置する幕山は山頂が海に面した草原の広場で、麓には温泉郷があるなど、様々な楽しさを備え、行程も手頃だ。

さらに、この山ならではの魅力が湯河原梅林と幕岩。著名な梅林では果実の収穫の為に平地に白花種が植えられているが、湯河原梅林は観光用なので紅やピンクが交じって華やか。斜面に広がる景観が立体的だ。梅林の上に連なる幕岩は山名の由来とされ、岩登りのゲレンデとして親しまれる。

目次

アクセス

<行き>

電車 JR東海道線 湯河原駅

バス 幕山公園バス停 約15分 200円 箱根登山バス

*「梅の宴」期間中は幕山公園行きの臨時バスが出てます。期間外は鍛冶屋バス停が最寄りバス停です。

<帰り>

バス 鍛冶屋バス停 約12分 200円 箱根登山バス

電車 JR東海道線 湯河原駅

ルート

幕山公園バス停 → 幕山橋 → 幕山登山口入口 → 幕山(626m) → 自艦水分岐 → 南郷山(611m) → 山道分岐 → 鍛冶屋バス停(75m)

*幕山公園湯河原梅林 入場料 200円

動画は幕山登山口入口から幕山までです。

装備

・ザック35L(THE NORTH FACE)

・ニット帽(STUSSY)

・ロンT(THE NORTH FACE)

・ウインドブレーカー(アンダーアーマー)

・パンツ(TIGORA) と ヒートテック(ユニクロ) と ハーフパンツ(ナイキ)

・手袋(Kathmandu)

・ウール製の靴下(THE NORTH FACE)

・トレッキングシューズ(LA SPORTIVA)

行動食

・水 1L

・チョコ

・おにぎり

その他の道具

・折りたたみ傘

・モバイルバッテリー(ANKER)

・地図

・コンパス(SUUNTO)

・救急セット

・カメラ(Nikon5600)

・ヘッドライト(Kathmandu)

・ライト

・本

・時計(Apple Watch)

・GoPro8

感想

2020年2月1日に幕山に行きました。

梅を見に行きました。「梅を見に行きたい」なんて歳とったと我ながら思う。でも、時期が早かったらしく、1、2部咲といった所でした。

(8:20)湯河原駅バス停です。3番乗り場から今「梅の宴」期間中だったので臨時便に乗りました。

(8:58)幕山公園バス停です。入場料200円を払って入園します。

(9:17)梅です。いいにおいでした。暗くなるとライトアップもされるみたいです。

(9:36)幕山登山口です。道しるべあるのでそれにしたがって行きました。途中、ボルダーやクライマーで賑わってる岩がありました。いつか登りたいな。

(10:01)道しるべです。

(10:06)相模湾が見渡せる所もあり、いい景観でした。

(10:26)幕山山頂です。開けた場所で休憩にはぴったりです。

(10:35)南郷山への道しるべです。

(10:47)車道を渡ります。

(10:48)自艦水の方向に進みます。矢印やらあるので見失わないように。

(11:05)分岐です。私は”小道地蔵堂寺屋敷跡”というのになぜか惹かれていってみました。

(11:22)小道地蔵堂寺屋敷跡です。特にでした。行き損でした。黙って南郷山に行けばよかったです。ここから引き返して南郷山に向かいます。

(11:40)南郷山です。相模湾や伊豆半島、三浦半島が見ながら五郎神社の方に下ります。

(11:53)分岐です。ゴルフ場に沿って下りていきます。

(12:40)鍛冶場バス停です。左に五郎神社があります。

Apple Watch ワークアウトログ

アクティブカロリー 663カロリー

トータルカロリー 857カロリー

距離 9.63km

最高高度 641m

最低高度 79m

上昇した高度 599m

合計時間 2:59:54

平均心拍数 100BPM

平均ペース 18’13″

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味で登山を楽しんでいます。特に関東近辺の山に登っています。
登った山の情報や旅行で行った場所の情報などを発信しています。

目次