隠れた美景 谷奥の岩峰探訪【諏訪山(1550m)】

目次

プロフィール

群馬県上野村にある諏訪山(すわやま)。最高地点は諏訪山(1550m)です。登山時間は5時間30分くらいでした。

〜以下、関東百名山より

群馬県多野(たの)郡を貫流する神流川。諏訪山はその谷奥に目立たぬ山容をもたげる寂峰だ。しかし、山頂手前のヤツウチグラは切り立った岩峰で諏訪山を特徴づけている。

アクセス

私は車で諏訪山登山口に行きました。

鉄道、バス

JR高崎線新町駅線から上野村ふれあい館まで日本中央バスの便がありますが、登山口まで徒歩で1時間30分くらいかかるそうです。

諏訪山登山口

マイカー情報

上信越道下仁田ICから国道254号、県道45号、124号経由で諏訪山登山口まで45分くらいです。無料駐車場があり、20台くらい停まれそうでした。

トイレはありましたが、汚そうでした。

登山適期

4月から12月です。

冬は積雪は少ない方ですが、1月から3月は多いこともあります。

5月上旬のツツジと新緑が綺麗です。

10月下旬には紅葉が楽しめます。

ルート(ピストン)

諏訪山登山口駐車場 → 湯ノ沢の頭 → 三笠山 → 諏訪山

以下は動画になります。参考にしてください。

装備

・ザック35L(THE NORTH FACE)

・ハット(THE NORTH FACE)

・インナーシャツ(CW-X)

・ハーフパンツ(アンダーアーマー), アンダーパンツ(CW-X)

・ウール製の靴下(THE NORTH FACE)

・トレッキングシューズ(MAMMUT)

行動食

・水 1.0L

・サンドイッチ 1袋

・ポテトチップス 1袋

その他の道具

・地図

・時計(Apple Watch)

・iPhone13Pro

・GoPro8

感想

2022年8月16日に諏訪山に行きました。

15日は御岳山にのぼったので、2日連続の登山となりました。

諏訪山の感想は登山始めは沢を登り、尾根を渡、崖を登るという登山でバラエティに飛んで楽しい山でしたが、

コースも長いのでそれなりに疲れます。

以下はタイムラインです。

(8:07)”諏訪山登山口”です。

河原にくだります。まず、”湯ノ沢の頭”を目指します。

(8:20)右に下ります。トイレが見えますが、使う気になりませんでした。

(8:22)右の橋を渡ります。

(8:23)”登山口”になります。左の川沿いをのぼります。

(8:26)まっすぐ進みます。

(8:35)沢を渡ったりします。

(8:39)木の橋が所々ありましたが、頼りない設計ですので気をつけて。

(8:48)細い道もありました。

(8:56)道標がたくさんあるわけではないので、ピンクテープを見失わないように気をつけてください。

(9:41)左にのぼっていきます。

(9:46)”湯ノ沢の頭”あたりです。

(9:48)”湯ノ沢の頭”です。まっすぐ”諏訪山”の方へ進みます。

左にくだると”楢原”になります。

(9:57)雑木林を歩きます。

(10:22)まだまだ歩きます。

(10:28)ロープ場です。ここからロープ場が続きます。

(10:32)細い山道もあります。

(10:34)展望です。

(10:35)長めの梯子もありました。

(10:36)展望。

(10:39)見えるのは”三笠山”です。私はあれが”諏訪山”だと勘違いをして、諏訪山じゃないことを知った時、疲れがどっときました。

(10:47)梯子です。頼りない梯子でした。

(10:50)急坂になります。

(10:50)”三笠山”です。いい展望でしたよ。

(10:50)”三笠山”です。

(10:51)こんな展望です。

”諏訪山”を目指します。

(10:54)長いロープを下ります。ここが一番危険だったと思います。

(11:17)”諏訪山”山頂です。展望はありませんでした。のぼりは3時間くらいでした。

20分くらいここで休んで下山しました。

(12:04)こんな展望もありました。

(12:19)もう一つ展望。

(13:58)こんな景色も私は好きです。

(14:23)下山しました。”諏訪山登山口駐車場”です。

Apple Watch ワークアウトログ

合計時間 5:38:34

距離 15.55km

アクティブカロリー 1271カロリー

トータルカロリー 1646カロリー

上昇した高度 1137m

最高高度 1554m

最低高度 676m

平均心拍数 113BPM

平均ペース 21’46″km

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味で登山を楽しんでいます。特に関東近辺の山に登っています。
登った山の情報や旅行で行った場所の情報などを発信しています。

目次