三頭山ブナの路 歴史と自然が息づく東京の日帰りハイク【三頭山】

目次

プロフィール

東京都にある三頭山(みとうさん)。標高は1531m。

〜以下、東京都の山より

かつては御堂山(みどうさん)とも書かれ、豊かな自然に囲まれていた三頭山。
江戸時代の頃から一帯は森林伐採が禁じられていたため、今でも美しいブナが数多く残り、東京都でここまで立派なブナ林を見られる場所は他にはないだろう。

このコースは、「東京都檜原(ひのはら)都民の森」の中の「ブナの路(みち)」を通り、三頭山の3つのピークをたどりながら笹(ささ)尾根の稜線歩きと下山後の温泉も楽しむ、贅沢な日帰り旅となる。初級者でもハイキング感覚で奥多摩(おくたま)の素晴らしさを実感できる人気のルートを紹介しよう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味で登山を楽しんでいます。特に関東近辺の山に登っています。
登った山の情報や旅行で行った場所の情報などを発信しています。

目次