海と山の宝庫 神津島探訪【天上山(572m)】

目次

プロフィール

東京都神津島村(こうづしまむら)にある天上山(てんじょうやま)。最高地点は天上山(572m)です。登山時間は4時間くらいでした。

〜以下、関東百名山より

伊豆七島の一つであり、伊豆諸島を中心に位置する、周囲約22kmの神津島(こうづしま)。海の美しさでも知られており、透明度の高い海でダイビングやサーフィンなどのマリンスポーツ、海釣りなどを楽しむ観光客で賑わう島だ。

その中央にそびえるのが天上山で、台形の山容は洋上からもよく目立つ。約1200年前の火山活動により形成された山だ。島ならではの豊かな食生や展望、地形を楽しみながら歩きたい。

アクセス

私は竹芝駅から行きは大型客船。帰りは高速ジェット船を使いました。

行き

竹芝桟橋

↓ 大型客船バス 約10時間 約7000円 東海汽船

神津島港(前浜港)

帰り

神津島港(前浜港)

↓ 高速ジェット船 約3時間 約12000円 東海汽船

竹芝駅

マイカー情報

神津島へはカーフェリーの便がなく、マイカーは利用できません。

登山適期

花の種類が多い春から初夏にかけてがベストシーズンです。

中でも人気が高いオオシママツツジの見所は5月下旬になります。

ルート

神津島港(5m) → 黒島登山口 → 黒島山山頂10号目 → 千代池(せんだいいけ) → 裏砂漠展望地 → 新東京百景展望地 → 白鳥下山口 → 天上山最高地点(572m) → 白島下山口 → 白島登山口 → 神津島港

以下は動画になります。参考になれば幸いです。

装備

・ザック35L(THE NORTH FACE)

・ハット(THE NORTH FACE)

・ロンT(THE NORTH FACE)、ヒートテック(ユニクロ)

・ハーフパンツ(アンダーアーマー), アンダーパンツ(ユニクロ)

・ウール製の靴下(THE NORTH FACE)

・トレッキングシューズ(MERRELL)

行動食

・水 1.0L

・おにぎり 1個

その他の道具

・地図

・時計(Apple Watch)

・iPhone13Pro

・GoPro8

感想

2022年11月27日に天上山に行きました。

11月26日午後10時の夜行便で竹芝桟橋から大型客船で神津島へ向かいました。

大型客船は一番グレードの低い部屋、雑魚寝をする部屋で最大10人くらいは埋まりそうな部屋でした。

「満席だったら、最悪」と思って、ドキドキして出発を迎えましたが、結局、私と合わせて、2人でその部屋を使うことになりました。ラッキー。

大したトラブルもなく、無事に神津島に着いたのが、27日午前10時。

そこから登り始めます。始めは、村落を歩き、黒島登山口を目指しました。

黒島登山口からは山道となりますが、山道も綺麗に整備されていて登りやすい山でした。

私的には裏砂漠の景観がとても綺麗で好きです。

山頂付近には展望地がたくさんあるので、事前に回り方を調べてからのぼることをお勧めします。

私は黒島山頂から反時計回りに歩きました。

山頂も360°展望でいい感じでしたよ。

港からのぼる面白い山でした。

以下はタイムラインです。

(10:04)”神津島港”です。”前浜港”と呼んでる人が多かった気がします。身支度は船内で整えました。近くにビジターセンターがあるので、そこで用を済ませてもいいかもです。

(10:04)大型客船です。船内は清潔でした。

”黒島登山口”を目指します。村落を歩きます。標識も所々ありますが、私はGPSを駆使しました。

(10:46)”黒島登山口”です。

整備された階段を登って、”黒島山頂”を目指します。

(11:02)振り返るといい感じの展望でしたよ。

〜合目と細かく標識があるので、歩きやすい山道でした。

(11:16)分岐です。まっすぐ進みます。この辺りが”黒島山頂10合目”あたりになりますが、このあたりから分岐だらけになります。

右は私は行っていませんが、”オロシャの石塁”らしいです。

(11:17)”黒島山頂10合目”です。まっすぐ進みます。

(11:18)分岐です。右の”千代池”に行きました。

左は”表砂漠、裏砂漠”とあります。

(11:20)”千代池”が見えました。

(11:21)”千代池”です。ベンチが水に浸かっていますが、雨が多い日が続くと通れないかもです。

(11:21)分岐です。左の”表砂漠、裏砂漠”に行きます。

(11:24)分岐です。右に進みます。

(11:27)分岐です。まっすぐ進みます。”裏砂漠”に向かっています。

(11:31)分岐です。右の裏砂漠の方へ行きます。

(11:34)分岐です。右方向です。

(11:36)こんな風景を歩けます。

以下は”裏砂漠”を歩いた動画です。参考にして下さい。

(11:38)”裏砂漠”です。天上山で一番私が好きな風景です。

どんどん砂漠を歩き、”裏砂漠展望地”に向かいます。

(11:43)分岐です。右に”裏砂漠展望地”があります。

(11:46)”裏砂漠展望地”からの展望です。いい感じでした。

11:43の分岐に戻ります。

(11:48)戻ってきました。

まっすぐ進んで”新東京百景展望地”に向かいます。

(11:54)分岐です。右です。

(12:00)”新東京百景展望地”です。

(12:01)展望。

次に”白島下山口”に行きます。

(12:06)”不動尊”がありました。

(12:08)分岐です。まっすぐが”白島下山口”なのですが、

左の”天空の丘”に寄り道をしました。

(12:14)”天空の丘”です。ここも360°展望で、いい感じでした。

(12:15)展望。

(12:15)展望。

(12:16)展望。

12:08の分岐まで戻ります。

(12:18)戻ってきました。左に進みます。

(12:27)”ババア池”がありました。

(12:32)”白島下山口”になります。このあたりが”表砂漠”です。左方向に進み、山頂を目指します。

右方向に下ると”白島登山口”になります。

(12:39)分岐です。左に進ます。

(12:41)”天上山”山頂です。港から2時間40分くらいでした。

(12:42)展望。

(12:45)展望。

”白島下山口”まで戻ります。

(12:52)”白島下山口”です。階段を下っていきます。

(13:08)”6合目”あたりです。トイレがありました。

トイレ脇にある下山道をさらに下っていきます。

(13:19)鳥居がありました。

(13:20)分岐です。左に下ります。

(13:26)2合目です。

(13:30)”白島登山口”です。ここで山道は終わりです。

(13:36)”神津島港”に下っていきます。

(13:36)バス停がありました。神津島港行きです。9時31分、12時40分、15時03分とあるみたいです。200円と書いてありました。

私は歩いて、”神津島港”へ向かいました。

(13:54)”神津島港”になります。

Apple Watch ワークアウトログ

合計時間 3:46:50

距離 12.65km

アクティブカロリー 915カロリー

トータルカロリー 1166カロリー

上昇した高度 732m

平均心拍数 109BPM

平均ペース 17’55″km

   

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味で登山を楽しんでいます。特に関東近辺の山に登っています。
登った山の情報や旅行で行った場所の情報などを発信しています。

目次