2022年4月10日に千葉県市原市ある大福山・梅ヶ瀬渓谷(おおふくやま・うめがせけいこく)に行きました。
プロフィール
大福山は照葉樹に覆われた小さな山で、山頂には白鳥神社が鎮座する。山頂手前にある大福山展望台からは、秋色に染まった房総(ぼうそう)の山々の大パノラマが楽しめる。
一方、梅ヶ瀬渓谷は深い谷間から侵食崖を彩る紅葉が見上げられて見事だ。新緑の季節も美しく、ミツバツツジやヒガンザクラが春の彩りを演出する。
~参考資料 関東百名山~
アクセス
私は電車で”養老渓谷駅”までいきました。
<公共機関>
小湊鉄道 養老渓谷駅 *小湊鉄道はICカードは使えません。
<マイカー情報>
京葉道市原ICから国道297号、県道81号経由で40kmくらいで養老渓谷駅に着きます。
朝生原トンネル手間の梅ヶ瀬渓谷入口と大福山展望台手前にも無料駐車場があります。
適期
4月の新緑から紅葉が散る12月までがおすすめです。紅葉は11月下旬から12月下旬です。
ルート
養老渓谷駅 → 梅ヶ瀬渓谷分岐 → 大福山展望台 → 大福山(白鳥神社) → 日高邸跡 → 梅ヶ瀬渓谷 → 梅ヶ瀬渓谷分岐 → 養老渓谷駅
*大福山という標識はありませんでした。白鳥神社があるところが山頂らしいです。
以下は養老渓谷駅から大福山(白鳥神社)の動画になります。参考までにどうぞ。
装備
・ザック35L(THE NORTH FACE)
・ロンT(THE NORTH FACE)
・パンツ(THE NORTH FACE)、アンダーパンツ(ユニクロ)
・ウール製の靴下(THE NORTH FACE)
・トレッキングシューズ(マムート)
*暑かったのでアンダーパンツは入りませんでした。
行動食
・水 0.5L
・オレオ 1袋
その他の道具
・地図
・時計(Apple Watch)
・GoPro8
感想
2022年4月10日に千葉県市原市にある大福山・梅ヶ瀬渓谷(おおふくやま・うめがせけいこく)に行ってきました。
理由は関東百名山だからです。それ以外に特に理由はありません。
私は梅ヶ瀬渓谷分岐を周遊するコースでしたが、車道ばっかりでいまいちだったので、
梅ヶ瀬渓谷をピストンするコースをお勧めします。
梅ヶ瀬渓谷は沢を渡るので、前日雨の日とかだったら、行かない方がいいかもです。
あと、小湊鉄道は乗り鉄、撮り鉄さんたちでごった返してました。また、ICカードが使えず、とても不便です。
秋は紅葉がいい感じみたいですよ。
以下はタイムラインです。
(10:14)”養老渓谷駅”です。遠かった。。。
ここで身支度を済ませて出発しました。トイレもありました。
まずは”渓谷橋”に向かいます。
改札を右に進みます。
(10:19)まっすぐ行くと線路があります。
(10:19)線を渡ります。
(10:19)右です。
(10:24)左に進みます。
標識とかなかったので、間違わないように。ちなみ私は間違えて、まっすぐ進んでしまいました。
(10:27)”渓谷橋”です。
次に”梅ヶ瀬渓谷分岐”を目指します。
(10:30)民家にあった花です。やっと春ですね。
(10:31)分岐です。右にくだります。
(10:33)分岐です。右に進みます。
(10:43)”梅ヶ瀬渓谷分岐”です。
私は右方向に進み、周遊するコースを選びましたが、右方向はずっと車道を歩くので山感は全くなく、退屈でした。
まっすぐは”梅ヶ瀬渓谷”です。そっちをピストンする方が断然楽しいと思います。
(11:02)分岐です。まっすぐです。こんな感じでずっと車道の坂をのぼりました。
(11:14)分岐です。まっすぐ”大福山”を目指します。
(11:20)分岐です。右にのぼると”大福山展望台”があったので、まずはそこにいきました。
まっすぐは”大福山(白鳥神社)”になります。
(11:21)こんな感じの標識があります。この近くに螺旋階段があります。
(11:23)展望です。条件が揃うと雲海が見られる日もあるみたいですよ。
さっきの分岐まで戻ります。
(11:26)戻ってきました。右に進んで”大福山(白鳥神社)”に向かいます。
ツーリングしている人が多くいたので、気をつけてくださいね。
(11:28)分岐です。まっすぐ進みます。
左にくだると”梅ヶ瀬渓谷”があります。
(11:31)右方向にのぼって行くと、”白鳥神社”があります。
(11:33)犬たちに出迎えられます。
(11:35)”白鳥神社”です。ここあたりが大福山山頂らしいですが、標識とかはありませんでした。
(11:28)の分岐まで戻ります。
(11:43)戻ってきました。
右にくだり、”梅ヶ瀬渓谷”に向かいます。
ここから山道になります。
(11:59)こんな感じの山道でした。特に危険なところはありませんでした。
どのあたりから”梅ヶ瀬渓谷”と言っていいのかわかりませんが、この辺は渓谷内だと思います。
(12:05)分岐です。右の”日高邸跡”にいきました。
”日高邸跡”はこれといった見所もないので、スルーしてもいいかもです。
(12:13)”日高邸跡”です。
ここでキャンプしたいな。
分岐まで戻ります。
(12:22)戻ってきました。”梅ヶ瀬渓谷分岐”に向かいます。
まっすぐ、沢をくだっていきます。
何度も沢を渡るので、濡れちゃうかもです。
(12:35)振り返れば、こんな景色です。
「こっちから、のぼればよかった」と後悔しました。
(13:02)駐車場っぽいところにつきました。
まっすぐ突っ切って、”梅ヶ瀬渓谷分岐”にいきます。
(13:09)”梅ヶ瀬渓谷分岐”です。
”養老渓谷駅”に戻ります。
(13:29)”養老渓谷駅”です。
Apple Watch ワークアウトログ
合計時間 3:11:25
距離 13.77km
アクティブカロリー 764カロリー
トータルカロリー 976カロリー
上昇した高度 334m
最高高度 299m
最低高度 71m
平均心拍数 105BPM
平均ペース 13’54″km