プロフィール
埼玉県にある有間山(ありまやま)と蕨山(わらびやま)。
〜以下、埼玉県の山より
有間山は奥武蔵と秩父を分ける寂稜上に起伏するピークの総称で、最高点は中央部のタタラノ頭だ。蕨山はこの稜線から東へ派出し、名栗側(なぐりかわ)と有間川を分ける尾根上にある、奥武蔵で人気の山だ。
この2峰を結ぶと、ややハードなコースとなる。
アクセス
<電車>
西武池袋線 飯能駅から国際興業バス名郷行き
↓ 1時間くらい 870円
名郷(なごう)バス停
<マイカー情報>
圏央道狭山日高ICから県道299号、県道70号、53号で約30kmのところに名郷バス停があります。
有料駐車場とトイレがあります。
登山適期
通年可能です。
4月下旬から5月上旬には新緑。
11月上旬には紅葉が見られます。
ルート
名郷バス停(330m) → 鳥首峠登山口 → 鳥首峠 → 滝入ノ頭 → 橋小屋ノ頭 → 有間山、タタラノ頭(1213m) → 橋小屋ノ頭 → 蕨山(1044m) → 名郷バス停
以下は動画になります。参考になったら、幸いです。
装備
・ザック35L(THE NORTH FACE)
・ロンT(THE NORTH FACE)
・ハーフパンツ(アンダーアーマー), アンダーパンツ(CW-X)
・ウール製の靴下(THE NORTH FACE)
・トレッキングシューズ(MAMMUT)
行動食
・水 1.0L
・おにぎり 1個
その他の道具
・iphone13
・GoPro
・地図
・コンパス
・時計(Apple Watch)
感想
2023年6月18日に埼玉県にある有間(ありまやま)と蕨山(わらびやま)に行きました。
虫が多くて、秋に行けばよかったと後悔した山でした。
虫除けとして、”オニヤンマ”のブローチをくっつけてたのですが、虫がどんどんきたので、効果は感じられませんでした。
”滝入ノ頭”から”橋小屋ノ頭”の稜線は綺麗でした。
紛らわしい道標があったので、間違わないように気をつけてください。
以下はタイムラインです。
(7:43)飯能駅です。3番乗り場から名郷いきのバスに乗りました。”名郷バス停”まで、1時間くらいでした。ICカードは使えます。
(8:57)”名郷バス停”です。トイレはありました。身支度を済ませ、”鳥首峠登山口”を目指します。
車道をずっと歩きます。
(9:31)”鳥首峠登山口”です。右の方へ進むと標識があります。
(9:32)こんな感じです。”鳥首峠”という標識がところどころにあったので、それに従うといいと思います。
(9:59)ロープ場がありました。
(10:12)”鳥首峠”です。左に曲がります。
(10:15)鉄塔です。まっすぐ進んでいきます。
(10:28)こんな風景もありました。
(10:30)こんな尾根を歩きました。
(10:36)”滝入ノ頭”です。まっすぐ進みます。
(10:37)こんな展望もありました。
(10:42)”しょうじくぼの頭”です。
(10:44)こんな展望でした。
(10:47)”ヤシンタイノ頭”です。
(10:58)”橋小野ノ頭”です。でもデカデカと”有間山”と書いています。紛らわしいですね。
右方向に進み、”タタラノ頭”を目指します。
ちなみに、左は”蕨山”に続く道です。
(11:18)”タタラノ山”です。展望はありませんでした。
“橋小野ノ頭”まで戻ります。
(11:41)”橋小野ノ頭”です。戻ってきました。
右方向に進み、”蕨山”に向かいます。
(11:53)広いところに出ます。まっすぐ進みます。
(12:02)”蕨山”とありますが、多分違います。ここも紛らわしいです。まっすぐ進んでいきます。
(12:04)分岐です。まっすぐ進むと”蕨山”です。
左に降ると”名郷バス停”です。
(12:08)”蕨山”です。展望はありませんでした。
さっきの分岐まで戻ります。
(12:13)戻ってきました。分岐です。右に下って、”名郷バス停”に帰ります。
(13:02)”名郷バス停”です。
(13:03)時刻表になります。
Apple Watch ワークアウトログ
合計時間 4:03:18
距離 15.20km
アクティブカロリー 1207カロリー
トータルカロリー 1472カロリー
上昇した高度 1208m
最高高度 1213m
最低高度 331m
平均心拍数 122BPM
平均ペース 15’47″km
アップルウォッチのGPSがうまく読めてませんでした。残念。