参拝と登山の融合した旅【観音山(698m)】

プロフィール

埼玉県小鹿町にある観音山(かんのんやま)。最高地点は観音山(698m)です。登山時間は2時間30分くらいでした。

〜以下、埼玉の山より

観音山は小鹿野町(おがのまち)と秩父市吉田の境界近くにそびえる小さな岩峰だ。山腹には岩窟中に鎮座する礼所三十一番観音院(かんのんいん)があり、参拝客で賑わうが、疎林の山頂は静寂の中だ。住古の城趾、峠道と合わせて楽しみたい。

アクセス

私は電車で”西武秩父駅”へ行き、その後バスで”栗尾バス停”まで行きました。

鉄道、バス

西武秩父線 西武秩父駅

↓ バス 約50分 約600円

栗尾バス停

マイカー情報

東京方面からは国道299号で小鹿野市街地を抜け、栗尾バス停から北へ岩殿沢沿いに行く。国道から約3kmの車道終点が観音院駐車場です。無料駐車場です。トイレもありました。

登山適期

通年可能です。

5月上旬に新緑とミツバツツジが綺麗です。

紅葉は10月下旬です。

真夏はとても暑いですので、おすすめしません。

ルート

栗尾バス停 → 観音院駐車場 → 牛首峠 → 牛首峠分岐 → 観音山 → 牛首峠分岐 → 観音院駐車場 → 栗尾バス停

以下は動画になります。参考になれば幸いです。

装備

・ザック35L(THE NORTH FACE)

・ハット(THE NORTH FACE)

・インナーシャツ(CW-X)

・ハーフパンツ(アンダーアーマー), アンダーパンツ(CW-X)

・ウール製の靴下(THE NORTH FACE)

・トレッキングシューズ(MAMMUT)

行動食

・水 1.0L

・おにぎり 1袋

その他の道具

・地図

・時計(Apple Watch)

・iPhone13Pro

・GoPro8

感想

2022年06月25日に観音山に行きました。

なんか久しぶりの登山でした。

秩父も久しぶりで秩父線がSuicaを使えるようになっていたことに感動しました。やっとですね。

山の話をします。

山自体、人が少なく、蜘蛛巣だらけで歩いてて不快でした。

観音院駐車場から牛首峠までコケがいい感じに生えていたので、コケが好きな方にはおすすめです。

牛首峠からの山道は道を記していない分岐が所々あります。私はこういう不親切な山は苦手なので、

おすすめしません。

以下はタイムラインです。

(8:00)”西武秩父駅”です。

(8:03)西武秩父駅バス停です。「栗尾」行きバス乗り場です。

(8:03)時刻表です。私は8時25分のバスに乗りました。

(9:13)”栗尾バス停”です。ベンチがあったので、そこで身支度を整えました。

”観音院駐車場”に向かいます。

(9:19)右方向へ進みます。

(9:21)右方向です。

(9:43)”地蔵寺”あたりです。

めっちゃお地蔵さんがいました。

(9:45)トイレがありました。

(9:53)”観音院駐車場”です。トイレもありました。

(9:56)私はこっち側からのぼりました。トイレの脇に橋があります。”牛首峠”に向かいます。

(10:04)”牛首峠”に向かいます。

このあたりからいい感じのコケが生い茂ってましたよ。

(10:12)分岐です。道標はありません。

右に進みました。

(10:12)”牛首峠”です。まっすぐ進みます。

”日尾城趾”の方へ向かいます。

(10:17)分岐です。右の”観音山”へ向かいます。

左は”日尾城趾”です。

(10:20)こんな鎖場がありました。写真はのぼったあとに撮った見下ろした写真です。

(10:21)こんな展望がありました。

(10:25)日尾分岐です。右方向の”観音山”へ進みます。

(10:30)こんなどっちにでもいけそうな道があります。右方向へ進みます。

*私はここで左方向へ進み、少し道迷いしました。

(10:51)また道標ない分岐です。

左に進みました。

(10:55)”西奥の院分岐”です。左は”観音山”です。

右は”西奥の院”ですが、通行止めです。

(10:56)”西奥の院”通行止めの張り紙です。

”西奥の院分岐”まで戻ります。

(10:58)分岐です。左にのぼって行きます。

(10:58)別角度からの写真です。

(11:09)分岐です。左にのぼって行きます。

(11:13)山頂からの展望です。

山頂の写真を撮り忘れました( ̄◇ ̄;)

(10:58)の分岐まで戻ります。

私はくだりは走ってくだりました。時間はあまり当てにならないと思います。

(11:28)左にくだって行きます。

(11:30)分岐です。右にくだります。

まっすぐは”水子地蔵寺”らしいです。

(11:33)分岐です。右です。

(11:33)すぐまた分岐があります。まっすぐです。

(11:34)”観音院”内に入ります。

(11:34)”観音院”です。

(11:37)”観音院”を出ます。

(11:37)登山終了です。左に行き、”栗尾バス停”に戻ります。

右は”観音院駐車場”があります。

(11:37)駐車場はこんな感じです。

(11:58)”栗尾バス停”です。

(11:58)時刻表です。12時26分のバスに乗りました。

Apple Watch ワークアウトログ

合計時間 2:32:23

距離 10.88km

アクティブカロリー 761カロリー

トータルカロリー 929カロリー

上昇した高度 502m

最高高度 699m

最低高度 286m

平均心拍数 120BPM

平均ペース 14’00″km

最新情報をチェックしよう!