武甲山と両神山の間の逍遥【琴平丘陵(399m)】

目次

プロフィール

埼玉県秩父市にある琴平丘陵(ことひらきゅうりょう)。最高地点は三角点(399m)です。登山時間は2時間くらいでした。

〜以下、埼玉の山より

武甲山の北麓に連なる琴平丘陵は、短いが変化に富んだハイキングコースだ。かつて秩父修験の行者は、武甲山と両神山を遙拝(ようはい)しつつ、一日に何度も往復したという。静寂な尾根を歩きの終点は、春なら桜や芝桜の観光客で大賑わいの羊山公園だ。

アクセス

私は電車を乗り継ぎました。

鉄道

往路

秩父鉄道 影森駅

復路

西武秩父線 西武秩父駅

マイカー情報

東京方面からは国道299号を行き、羊山公園の無料駐車場に停めれます。

芝桜の季節は秩父を敬遠し、飯能駅付近に駐車して西武線を利用することをオススメします。

登山適期

羊山公園の桜は4月上旬。

芝桜は4月中旬から5月上旬が見頃です。

通年可能で冬も雪の心配は少ないです。

紅葉は11月です。

ルート

影森駅 → 大淵寺 → 護国観音 → 岩井堂 → 長者屋敷跡 → ピーク → 羊山公園 → 西武秩父駅

以下は動画になります。参考になれば幸いです。

装備

・ザック35L(THE NORTH FACE)

・ロンT(THE NORTH FACE)

・ハーフパンツ(アンダーアーマー), アンダーパンツ(ユニクロ)

・ウール製の靴下(THE NORTH FACE)

・トレッキングシューズ(MAMMUT)

行動食

・水 1.0L

その他の道具

・地図

・時計(Apple Watch)

・iPhone13Pro

・GoPro8

感想

2021年11月27日に琴平丘陵に行きました。

秩父鉄道を利用しましたが、秩父鉄道は一体いつになったら、ICカードを導入するんでしょう?不便でなりません。

部活の遠征か知りませんが、学生たちが切符売り場、窓口の所に群がっていて、切符を買う時間がなくなり、電車の時間も迫ってる。

やっと退いた学生たちを睨みつつ、フリー切符を買ったのですが、駅員の対応もトロい。

そんなんで、電車の時間がギリギリに。トイレに行く時間すらありませんでした。

電車内にでトイレに行こうと思ったら、電車内にトイレがなく、我慢するにも限界がきて、

影森駅まで行きたかったのですが、樋口駅で泣く泣く途中下車して、トイレへ。

次の電車まで30分待ち。。。

暇だし朝ごはん食べてないし、コンビニで買ったサンドイッチを食べようと思ったら、電車内にコンビニ袋を忘れてしまったことに気づく(T-T)。

やっぱり、イライラしたらダメですね。

ちなみにICカードの導入は来年3月くらいらしいですよ。

ICカードが使えるようになったら、また秩父鉄道を利用しようかな。

山の話をしますね。

琴平丘陵は字の通り、山というか丘でした。

ピークもよくわからないところにあって、のぼりごたえはありませんでした。

ハイキングコースなので仕方ないですね。

繁栄期は4月中旬で芝桜が咲く頃です。この時期はとても賑わうみたいですよ。

以下はタイムラインです。

(9:33)”影森駅”です。トイレはありましたが、コンビニまでは徒歩15分くらいのところにあったので、買い物は済ませておくと良いです。

ここから”大淵寺”に向かいます。

(9:46)ここを左です。地図上では”影森バス停”とありましたが、バス停らしき建物はありませんでした。

(9:48)線路を渡ります。

(9:48)”大淵寺”です。右側の坂をのぼっていくと登山口があります。

(9:51)登山口です。というか琴平ハイキングコース入り口です。

とりあえず”護国観音”に行きます。

(10:00)”護国観音”からの風景です。展望が広がっているのはここだけでした。

(10:00)”護国観音”です。

次に”岩井堂”へ行きます。

(10:09)分岐です。右の”岩井堂”の方向です。

(10:15)こんな橋がありました。

(10:16)分岐です。まっすぐです。

(10:17)”岩井堂”です。石段をのぼりっていきます。

(10:21)銅像がありました。

(10:21)建物もあります。

左奥に階段があるので、そこをくだります。

(10:30)”長者屋敷跡”です。

(10:31)こんな石もありました。

さらに進みます。

(10:45)”ピーク”です。多分。。。

(10:45)”398m”!!!

さらに進み、”羊山公園”に向かいます。

(10:56)分岐です。右です。

まっすぐは駐車場がありました。

(10:58)分岐です。左です。

まっすぐは行き止まりでした。

(11:01)まっすぐです。

左にはトイレがありましたよ。

(11:02)右です。この辺りから”羊山公園”だと思います。

最後に”西武秩父駅”に向かいます。

(11:07)左です。

(11:12)まっすぐ進みます。

(11:13)あたりを見渡すと武甲山です。かっこいい。

(11:16)”羊山公園”の駐車場です。このあたりから車道を歩きます。

(11:20)花です。梅?時期が早いような。。

(11:28)左です。写真はここで終わりですが、

”西武秩父駅”までここから、10分くらいで着きます。

Apple Watch ワークアウトログ

合計時間 1:55:27

距離 6.91km

アクティブカロリー 463カロリー

トータルカロリー 590カロリー

上昇した高度 337m

最高高度 422m

最低高度 232m

平均心拍数 107BPM

平均ペース 16’42″km

*最高高度が422mとあるので、398mの印よりも高いところがあったかもです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味で登山を楽しんでいます。特に関東近辺の山に登っています。
登った山の情報や旅行で行った場所の情報などを発信しています。

目次