2019年11月に山梨県道志村、神奈川県相模原市にある関東百名山のひとつの大室山(おおむろやま)に行ってきました。最高地点は1587m(大室山)、最大標高差は1042m、歩行計は7時間05分です。
〜以下ガイドブックより
大室山は丹沢山塊の北部、山梨県との県境にそびえる。蛭ヶ岳(ひるがたけ)からの稜線とは犬越路(いぬごえじ)で区切られて、独立峰にも似た風格をもつ。古くは古代朝鮮語で大きな山を意味する大群山(おおむれさん)と呼ばれていた。
アクセス
<往復>
電車 小田急小田原線 新松田駅
バス 新松田駅(富士急湘南バス) → 西丹沢ビジターセンターバス停 約1時間10分 1210円
[map addr=”西丹沢ビジターセンターバス停”]
ルート
西丹沢ビジターセンター(545m) → 用木沢出合 → 白石峠 → 加入道山(1418m) → 前大室 → 破風口 → 大室山分岐 → 大室山(1587m) → 大室山分岐 → 犬越路 → 用木沢出合 → 西丹沢ビジターセンター
動画は白石峠から犬越路途中までです。
装備
・ザック35L(THE NORTH FACE)
・ニット帽(STUSSY)
・Tシャツ(THE NORTH FACE)
・ウインドブレーカー(アンダーアーマー)
・パンツ(TIGORA) と ヒートテック(ユニクロ) と ハーフパンツ(ナイキ)
・手袋(Kathmandu)
・ウール製の靴下(THE NORTH FACE)
・トレッキングシューズ(LA SPORTIVA)
行動食
・水 1L
・おにぎり 1個
・カロリーメイト 1袋
・inゼリー 1個
・板チョコ 1枚
その他の道具
・折りたたみ傘
・モバイルバッテリー(ANKER)
・地図
・コンパス(SUUNTO)
・救急セット
・カメラ(Nikon5600)
・ヘッドライト(Kathmandu)
・ライト
・本
・時計(Apple Watch)
・GoPro8
感想
2019年11月30日に大室山に行きました。とても寒い朝でした。西丹沢ビジターセンターのベンチは凍ってました。
ビジターセンターから北上しキャンプ場を抜け、用木沢出合先のゲートの通り、白石沢沿いを歩いていきます。台風の影響で沢を渡る橋は崩壊してました。
白石の滝あたりから積雪が見られました。白石峠から展望も徐々に開けて富士山も見えて気持ちがいい山道でした。
大室山分岐から犬越路に下ったのですが、こちらも台風の影響で山道が2箇所、崩落してました。なので道を迂回したり、トラバースせざるおえない状況だったので、久しぶりに緊張した道でした。
(7:41)新松田駅です。一番乗り場から乗りました。1時間くらいの道のりです。
(7:46)時刻表。
(9:19)西丹沢ビジターセンターです。ここから車道を北に進みます。
(9:54)用木沢出合のゲートです。ここから白石沢に沿って上っていきます。
(10:12)白石沢の状況です。橋が壊れてます。
(10:27)ここの沢の橋も壊れてました。
(10:34)この辺りにベンチがあったので休憩しました。
(11:23)ロープ場です。
(11:27)雪!
(11:29)雪!!
(11:37)白石峠です。木々の隙間から富士山が見えますよ。
(11:51)加入道山です。
(12:11)前大室あたりの展望です。富士山!
(12:49)木道です。もうすぐ分岐です。
(12:53)大室山分岐です。
(12:58)大室山登頂。展望はないです。分岐まで戻り犬越路に向けて下ります。
(14:05)犬越路避難小屋です。
(14:04)上に同じ、いつか泊まりたいなー。
(14:22)山道が崩落してます。
(14:22)ここが一番緊張した所でした。道が崩落して山道に飛び移る場所でした。
(14:31)ここも崩落してました。ひっくり返った木の根をよじ登り、トラバースする感じで山道に戻りました。
(15:06)用木沢出合です。
(15:29)西丹沢ビジターセンターの時刻表です。
Apple Watch ワークアウトログ
アクティブカロリー 804カロリー
トータルカロリー 1209カロリー
距離 19.15km
最高高度 1589m
最低高度 544m
合計時間 6:00:19
平均心拍数 126BPM
平均ペース 19’50