プロフィール
神奈川県にある明星ヶ岳(みょうじょうがたけ)、標高は924m。
〜以下、神奈川県の山より
箱根の外輪山は1000m以上の標高でぐるりと続くが、明星ヶ岳からは900m台になってしまう。しかし、小田原(おだわら)の街からも最も近い山なので、ずいぶん高く見える。山名は、宵の明星がこの山の上に輝くことから、「明星ヶ岳」と呼ばれるようになったと言われる。
アクセス
鉄道・バス
往路
箱根湯本駅前から、湖尻、桃源台行きバスで宮城野橋下車。
私は箱根湯本駅から、箱根登山線強羅駅で下車して、スタートしました。
[宮城野橋]
[強羅駅(ごうらえき)]
復路
塔ノ沢駅から箱根登山鉄道で帰路に着く。
私は塔ノ沢駅が見つけられず、歩いて箱根湯本駅に行きました。
[塔ノ沢駅]
マイカー情報
縦走コースなのでマイカーの利用はできません。
登山適期
新緑の春とススキの秋がいいです。
冬期、降雪がない時の稜線歩きも良い。
コース
強羅駅 → 宮城野橋 → 明星ヶ岳登山口 → 明星ヶ岳(924m) → 林道出合 → 塔ノ峰 → 阿弥陀寺 → 箱根湯本駅
以下は強羅駅から明星ヶ岳までの動画になります。
装備
・ザック35L(THE NORTH FACE)
・アンダーウェア(CW-X)
・パンツ(ナイキ), アンダーパンツ(CW-X)
・ウール製の靴下(THE NORTH FACE)
・トレッキングシューズ(MERRELL)
・帽子(THE NORTH FACE)
行動食
・水 1.5L
・おにぎり 1個
その他の道具
・iphone16 pro
・GoPro13 Black
・地図
・コンパス
・時計(Apple Watch)
感想
2025年8月18日、箱根の明星ヶ岳へ登りました。強羅駅から1時間ほどで山頂にアクセスできる手軽なコースですが、歩いてみていくつかの注意点がありました。
このコースのハイライトは、箱根の町並みを見下ろす**「大文字」からの展望**です。ここからの景色は開けており、一見の価値があります。
一方で、そこから塔ノ峰へ至る登山道は比較的単調に感じました。また、訪れたのは8月中旬で気温が高く、夏場の低山歩きの厳しさも感じる山行となりました。
下山は塔ノ沢駅を目指しましたが、駅への案内が見つけられず、結果的に箱根湯本駅まで歩くことになりました。
総括として、大文字からの展望は良いものの、真夏の時期は避けた方が快適かもしれません。また、下山ルートの事前確認も重要だと感じた山行でした。
以下はタイムラインです。
(9:18)”強羅駅”です。トイレはありました。”宮城野橋”へ向かいます。
(9:35)”宮城野橋”です。車道を渡って、右に登っていきます。”明星ヶ岳登山口”に向かっています。
(9:49)”明星ヶ岳登山口”です。左に登っていきます。ここから山道になります。
(10:13)”大文字”です。
(10:14)いい景色でした。
どんどん登っています。
(12:23)分岐です。右です。
(10:26)花です。
(10:29)左方向に”明星ヶ岳”があります。右は”塔ノ峰”に続く道です。
(10:30)”明星ヶ岳”です。標識みたいなものは見つけられませんでした。”塔ノ峰”に向かいます。
(10:54)いい感じの展望がありました。
(11:08)右に進みます。”湯本駅・塔ノ峰”方面です。
(11:20)”鉄塔”がありました。
(11:22)”林道出合”です。一旦車道を歩きます。左です。
(11:33)山道に入ります。
(11:44)”塔ノ峰”です。次に”阿弥陀寺”に下っていきます。
(12:08)どんどん下っていきます。
(12:14)山道はここで終わりです。
(12:14)”阿弥陀寺”です。
(12:25)左に行くと”箱根湯本駅”があります。
私はここで右に進み、”塔ノ沢駅”を探したのですが、見つけられませんでした。
(12:45)”箱根湯本駅”です。
Apple Watch ワークアウトログ
ワークアウト時間 | 3:26:28 |
経過時間 | 3:26:28 |
距離 | 12.25km |
アクティブカロリー | 933kcal |
合計カロリー | 1161kcal |
上昇した高度 | 600m |
最低高度 | 95m |
最高高度 | 921m |
平均ペース | 16’51″/km |
平均心拍数 | 129拍/分 |
🌟 アウトドア愛好者必見!自宅に眠るアイテムを現金に変えよう! 🌟
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
みなさん、キャンプや釣り、山登りなど、アウトドア活動はお好きですか?でも、使わなくなった機材やギア、どうしていますか?
私たちの生活スタイルや趣味は変わるもの。一度や二度しか使わなかったテントや、使い古された釣り具、山登りデビューしたけれどもう使わなくなった登山用品など、そんなアイテムをお持ちではありませんか?
ここで素晴らしいニュースをお届けします。宅配買取サービス「アウトドア・キャッシュ!」が、あなたの使わなくなったアウトドア用品を高価買取します!
🔍 どんなアイテムが対象?
- 1〜2回しか使っていないキャンプ用品
- 古くなった釣り具
- 使わなくなった登山用品
- 新しいギアに買い替える時の古いアウトドア用品
🌍 海外でも人気!キャンプブームを活かせ!
現在、日本だけでなく世界中でキャンプブームが加熱中。当社は海外販売ルートも持っているため、中古品でも高価買取が可能です。
🏡 簡単・便利・安心!自宅で完結する宅配買取
- 自宅に居ながら手軽に買取申込み: 会う必要はありません。オンラインで簡単に申し込めます。
- 梱包キットを使用: 売りたい物を梱包キットに入れて、郵便局に集荷依頼するだけ。
- 迅速な査定と入金: 商品が届いたら、査定額をメールでお知らせ。了承すればすぐに入金します。
🌟 まとめ
「アウトドア・キャッシュ!」は、あなたの使わなくなったアウトドア用品を現金に変える、簡単で便利なサービスです。今すぐチェックして、アウトドアギアをお金に換えましょう!