【大室山・加入道山】渓谷美と稜線歩き|アクセス・ルート・所要時間・注意点

目次

プロフィール

神奈川県にある大室山(おおむろやま)、標高は1587m。加入道山(かにゅうどうやま)、1418m。

〜以下、神奈川県の山より

大室山は丹沢(たんざわ)山塊北部の秀峰で、犬越路(いぬこえじ)からいっきに550mの登りは、丹沢でも屈指のスケールだろう。大室山から加入道山にかけてはブナなどの深い原生林に囲まれる。入下山口の用木沢(ようきさわ)と白石沢(しらいしさわ)の渓谷美を歩く変化のある縦走路だ。芽吹きとマメザクラの季節は爽やかな山中になり、初夏は大室山のトウゴクミツバツツジが見事である。秋のブナの紅葉も逸品。尾根からは四季の富士山も遠望できる。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味で登山を楽しんでいます。特に関東近辺の山に登っています。
登った山の情報や旅行で行った場所の情報などを発信しています。

目次