【浅間嶺】江戸時代の面影を歩く:夏の浅間嶺と甲州中道の旅

目次

プロフィール

東京都にある浅間嶺(せんげんれい)。標高は903m。

〜以下、東京都の山より

昔、数馬(かずま)や人里(へんぼり)の里人が馬によって米や塩などの日用品を運び入れた生活道路であった浅間尾根の道。「甲州中道(こうしゅうなかみち)」と呼ばれ、江戸の甲州を結ぶ要路だった。今は関東ふれあいの道の「歴史の道」として親しまれている。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味で登山を楽しんでいます。特に関東近辺の山に登っています。
登った山の情報や旅行で行った場所の情報などを発信しています。

目次