プロフィール
埼玉県にある毘沙門山(びしゃもんやま)。別称、白石山。
〜以下、埼玉県の山より
2万5000分ノ1地形図「長又(ながまた)」の中央左手にある白石山(はくせきさん)は石灰岩の岩峰だ。同名の山は他にもたくさんあるが、南山腹に祀られていた毘沙門神社による毘沙門山という別名の方が親しまれている。東麓の馬上(もうえ)集落近くには山名にちなむ毘沙門水が湧き、環境省による平成の名水百選に選定されている。
この毘沙門山は、1970年から1980年代後半にかけて、石炭岩採掘のため登山禁止となっていた。採掘が終了した現在でも、南側の林道からは進入禁止だ。従って、北側からのぼることになる。ただし、整備された登山道ではないため、読図力が必須となる。また、コースの下部は荒れ気味の送電線巡視路を使えるが、上部は滑りやすく、急峻な泥尾根となる。登り着いた山頂は四囲が切れ落ちた岩峰で、両神山をはじめとした大パノラマが壮観だ。
アクセス
<電車>
西武秩父線 西武秩父駅バス停
↓ 40分くらい 西武観光バス
小鹿野町役場バス停
↓ 25分くらい 西武観光バス
要トンネルバス停
↑あたりにバス停があります。
<マイカー情報>
関越自動車道花園ICより国道140号、299号で小鹿野町へ。県道71号、282号と走り、約38km、約1時間で要トンネル、トンネル前後の路肩に駐車できます。トイレはありません。
登山適期
通年可能です。
冬は泥の急斜面は積雪、凍結があり、本格的な冬山技術が必要です。
コース(ピストン)
要トンネルバス停(360m) → 鉄塔 → ラストコル → 長合沢ノ頭 → 毘沙門山(997m) → 東峰
道に迷って、撤退したので、山頂まではいっていません。
以下は道に迷ってた末、鉄塔までたどり着いた動画になります。
装備
・ザック35L(THE NORTH FACE)
・ハット(THE NORTH FACE)
・ロンT(THE NORTH FACE)
・ハーフパンツ(アンダーアーマー), アンダーパンツ(CW-X)
・ウール製の靴下(THE NORTH FACE)
・トレッキングシューズ(MAMMUT)
行動食
・水 1.0L
・おにぎり 1個
その他の道具
・iphone13
・GoPro
・地図
・コンパス
・時計(Apple Watch)
感想
2023年9月18日、埼玉県に位置する毘沙門山へと挑戦しました。
アクセスはバスの乗り換えが必要です。さらに、バスの便は限られているため、山へのアプローチを計画する際は、時刻表をしっかり確認することをおすすめします。
さて、山についてのエピソードですが、私は残念ながら2回も道を誤ってしまい、最終的には山を下る決断をしました。山道は所々荒れていて、案内としてのピンクテープは確かに存在します。しかし、テープが多すぎて、間違った方向へ進んでもテープが続いているため、誤った道を選んでしまうリスクがありました。
これから毘沙門山にチャレンジしようと考えている方々へ。地図の読み取りや、ルート選定のスキルを磨いてからの挑戦を心よりおすすめします。
以下はタイムラインです。
(8:01)”西武秩父駅バス停”です。1番のリばから乗ります。ちかくにコンビニもありました。
(8:21)時刻表です。わたしは8時25分の便に乗りました。
(9:04)”小鹿野役場バス停”です。
(9:04)時刻表です。私は9時10分の便で”長沢”に向かいました。
(9:35)”要トンネルバス停”です。ここで身支度をして、まず、”鉄塔”を目指します。近くにトイレはありませんでした。
(9:42)左方向です。
(9:42)左方向です。ここから林道になります。
(9:54)林道はここまでです。ここから山道になります。左の沢を渡ります。
まっすぐいくと、壊れた橋があります。
(9:57)壊れた橋です。
(9:58)分岐です。ここを左に進むのが、正規コースです。
私はここで、まっすぐいってしまい、序盤で道を間違えてしまいました。
(10:00)分岐です。どっちにいっても間違いなのですが、
私は左に方向に進みました。
わたしは始めここの分岐を間違えたと思っていました。
(10:02)荒れた道を登ってます。ピンクテープがあったので、それを目印にどんどん登って行ったのですが、
途中でピンクテープが切れて、引き返すことにしました。詳しくは動画を撮っているのでご覧ください。
(10:49)戻ってきました。今度は左に曲がり、進むことにしました。そちらの道も間違っているので、
彷徨った末、あきらめて、またこの分岐に戻ることになりました。
(11:12)戻ってきました。ここでわかるところまで戻ることにしました。
ここではすでに山頂に行くことはあきらめています。
(11:13)道を引き返してしたら、分かれ道があり、”鉄塔”へと続く道を見つけました。
ピンクテープに夢中で分かれ道を見失っていました。
(11:29)”鉄塔”です。ここでおにぎりを食べたりして、休憩してました。
時間的には山頂を目指してもよかったのですが、
また、道に迷うとも限らなかったので、ここで撤退することにしました。
(12:18)”要トンネルバス停”です。
Apple Watch ワークアウトログ
ワークアウト時間 | 2:24:45 |
距離 | 7.91km |
アクティブカロリー | 557kcal |
合計カロリー | 717kcal |
上昇した高度 | 476m |
最低高度 | 381m |
最高高度 | 689m |
平均ペース | 18’17″/km |
平均心拍数 | 102拍/分 |
北に進むのが正規コースです。