-
物見山(375m)・鎌北湖(175m)。
【】 埼玉県毛呂山町にある物見山(ものみやま)と鎌北湖(かまきたこ)。最高地点は物見山(375m)です。 〜以下、埼玉の山より 物見山は尾根続きの日和田山(ひわださん)から縦走する人が多い山だ。そのコースは南面貴重だが、北麓にはパワースポットの滝や、季... -
【ランニング】大宮氷川神社
【感想】 埼玉県さいたま市大宮区に行ったときに、氷川神社あたりを歩いていたら、走っている人がちらほらいたので、 気になって行ってみました。 コースはまっすぐでわかりやすいのですが、信号があったり、自転車が通っていたり、 参道でもあるので、人... -
【ランニング】上尾運動公園
【感想】 上尾運動公園は最近ゴムチューブを張り替えたみたいで走りやすいコースになってました。 休日は学生が多い印象です。 【アクセス】 <公共機関> 電車 ・JR高崎線 上尾駅 徒歩20分くらい バス ・JR上尾駅東口から大宮駅東口行きに乗り、「上尾... -
【ランニング】岩槻文化公園(さいたま市)
【感想】 岩槻文化公園のジョギングコースは路面は凸凹していました。 春になるといろんな桜が咲いて綺麗です。 アクセスが難しいので、徒歩でいくところではありません。 また、施設も豊富なので、人が多い印象です。タイムを測るのは不向きな公園だと思... -
横隈山(594m)。
【】 埼玉県本庄市にある横隈山(よこがいさん)。最高地点は横隈山(594m)です。 〜以下、埼玉の山より 北秩父は目立たぬ山並みが起伏するが、横隈山(よこがいさん)はその中でも奥まったところにある。地形図に山名はなく、峠を越えて登山口にいたるアクセス... -
秩父御嶽山(1080m)。
【】 埼玉県小鹿野町にある秩父御嶽山(ちちぶおんたけさん)。最高地点は秩父御嶽山(1080m)です。三峰口駅から秩父御嶽山山頂まで2時間くらいでした。 〜以下、埼玉の山より 木曽御嶽山(きそおんたけさん)を開いた普寛(ふかん)行者は旧大滝(おおたき)村出身... -
四阿屋山(772m)。
【】 埼玉県小鹿野町にある四阿屋山(あずまやさん)。最高地点は四阿屋山(772m)です。大堤バス停から四阿屋山山頂まで1時間くらいでした。 〜以下、埼玉の山より 四阿屋山は両神山(りょうかみさん)から東南へのびる辺見ヶ岳(へんみがたけ)山稜末端の岩山だ... -
秩父山(284m)。
【】 東京都神津島村(こうづしまむら)にある秩父山。最高地点は秩父山(284m)です。登山時間は30分くらいでした。 【アクセス】 私は竹芝駅から行きは大型客船。帰りは高速ジェット船を使いました。 船 行き 竹芝桟橋 ↓ 大型客船バス 約10時間 約7000円... -
天上山(572m)。
【】 東京都神津島村(こうづしまむら)にある天上山(てんじょうやま)。最高地点は天上山(572m)です。登山時間は4時間くらいでした。 〜以下、関東百名山より 伊豆七島の一つであり、伊豆諸島を中心に位置する、周囲約22kmの神津島(こうづしま)。海の美しさ... -
日留賀岳(1849m)。
【】 栃木県那須塩原市にある日留賀岳(ひるがだけ)。最高地点は日留賀岳(1849m)。登山時間は5時間20分くらいでした。 〜以下、関東百名山より 那須(なす)連山の西には男鹿(おじか)山塊と呼ばれる標高1500mを超える大きな山並みが隣接している。しか...