プロフィール
神奈川県にあるシダンゴ山、標高は758m。
〜以下、神奈川県の山より
丹沢の山々に囲まれた中津川流域の山里・寄(やどろぎ)にはレクリエーションエリアの寄自然休養村があり、夏には多くの家族連れが訪れるシダンゴ山や宮地山の登山道もこの休養村の散策コースとして整備されたものだ。
アクセス
鉄道・バス
往路・復路
小田急線新松田駅
寄バス停
マイカー情報
寄バス停近くに駐車場があります。トイレもあります。
登山適期
冬の除雪直後と真夏以外ならいつでもファミリーハイクが楽しめます。
山腹にスミレが咲く早春、
里山の新緑、
紅葉の頃が特にいいです。
コース
寄バス停(282m) → 山道入口 → シダンゴ山(758m) → 分岐点 → 宮地山(512m) → 寄バス停
以下は寄バス停からシダンゴ山までの動画です。
装備
・ザック35L(THE NORTH FACE)
・ロンT(THE NORTH FACE),ウインドブレーカー(アンダーアーマー)
・パンツ(THE NORTH FACE), アンダーパンツ(CW-X)
・ウール製の靴下(THE NORTH FACE)
・トレッキングシューズ(MERRELL)
・帽子(THE NORTH FACE)
行動食
・水 0.2L
・おにぎり 1個
その他の道具
・iphone16 pro
・GoPro13 Black
・地図
・コンパス
・時計(Apple Watch)
感想
2025年4月8日、シダンゴ山へ足を運んできました。出発点となる寄バス停周辺では桜が見頃を迎え、春らしい華やかな景色に心が和みました。
山道は非常に整備されており、初心者でも迷うことなく歩ける明瞭な道が続いています。急な坂や危険箇所もなく、のんびりと山の自然を楽しみながら登ることができました。丹沢の山々に囲まれた眺望も素晴らしく、春の陽気と相まって気持ちの良い山行となりました。
ただし、下山時に宮地山から寄バス停へ戻るルートには注意が必要です。一部区間では道幅が狭くなり、草が生い茂って歩きづらい箇所もありました。このコースを選ばれる方は、長袖長ズボンや手袋など準備しておくと安心です。
寄自然休養村のレクリエーション環境と、春の花々が彩る山里の風景を同時に楽しめる、穏やかな山歩きのスポットとしておすすめです。家族連れでも安心して楽しめる春のシダンゴ山、ぜひ桜の季節に訪れてみてはいかがでしょうか。
以下はタイムラインです。
(8:40)”新松田駅”です。
(8:41)”2番バス停”で「寄(やどりぎ)行き」に乗ります。9時5分の便に乗りました。”寄”でおります。
(9:34)”寄バス停”です。”シダンゴ山”という標識が所々あるので、それに従って、”山道入口”に向かいます。
(9:36)まっすぐです。
(9:54)”山道入口”です。”シダンゴ山”に向かいます。わかりやすい山道でした。
(10:24)”シダンゴ山”です。展望はありませんでした。
(10:24)山頂の標識です。”宮地山”に向かいます。
(10:29)まっすぐです。
(10:33)”分岐点”です。左に曲がります。一旦山道は終わりです。
(10:41)左方向です。
(10:44)左方向です。
(11:00)分岐です。”宮地山”に向かいます。
(11:03)まっすぐです。
(11:04)”宮地山”です。(11:00)の分岐まで戻ります。
(11:09)”大寺・休養村管理センター”の方へ下っていきます。
(11:13)右に曲がります。真っ直ぐではないですよ。気をつけてください。
(11:21)山道は終わりです。”寄バス停”に戻ります。
(11:24)”寄バス停”です。
Apple Watch ワークアウトログ
ワークアウト時間 | 1:49:35 |
経過時間 | 1:49:35 |
距離 | 6.65km |
アクティブカロリー | 561kcal |
合計カロリー | 682kcal |
上昇した高度 | 574m |
最低高度 | 281m |
最高高度 | 758m |
平均ペース | 16’28″/km |
平均心拍数 | 130拍/分 |


🌟 アウトドア愛好者必見!自宅に眠るアイテムを現金に変えよう! 🌟
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
みなさん、キャンプや釣り、山登りなど、アウトドア活動はお好きですか?でも、使わなくなった機材やギア、どうしていますか?
私たちの生活スタイルや趣味は変わるもの。一度や二度しか使わなかったテントや、使い古された釣り具、山登りデビューしたけれどもう使わなくなった登山用品など、そんなアイテムをお持ちではありませんか?
ここで素晴らしいニュースをお届けします。宅配買取サービス「アウトドア・キャッシュ!」が、あなたの使わなくなったアウトドア用品を高価買取します!
🔍 どんなアイテムが対象?
- 1〜2回しか使っていないキャンプ用品
- 古くなった釣り具
- 使わなくなった登山用品
- 新しいギアに買い替える時の古いアウトドア用品
🌍 海外でも人気!キャンプブームを活かせ!
現在、日本だけでなく世界中でキャンプブームが加熱中。当社は海外販売ルートも持っているため、中古品でも高価買取が可能です。
🏡 簡単・便利・安心!自宅で完結する宅配買取
- 自宅に居ながら手軽に買取申込み: 会う必要はありません。オンラインで簡単に申し込めます。
- 梱包キットを使用: 売りたい物を梱包キットに入れて、郵便局に集荷依頼するだけ。
- 迅速な査定と入金: 商品が届いたら、査定額をメールでお知らせ。了承すればすぐに入金します。
🌟 まとめ
「アウトドア・キャッシュ!」は、あなたの使わなくなったアウトドア用品を現金に変える、簡単で便利なサービスです。今すぐチェックして、アウトドアギアをお金に換えましょう!